2011年10月12日(水)~14日(金)に開催された「ITpro EXPO 2011」には、多数のご来場ありがとうございました。このページでは、IIJブース内で行った講演ビデオのアーカイブを、本日より配信します。ぜひご覧ください!
オンラインイベント期間:2011/11/11(金) 12:00~11/25(金)17:00
配信講演はこちら
- 最新クラウド動向
- ワークプレイスをクラウドへ
- クラウドで実現する情報システムの「断捨離」とは~仕事を変える新しいワークスペースの誕生
- "持たないプライベート・クラウド"を活用する 業務アプリ移行ソリューション
- クラウドストレージの活用と事例紹介
- スマートデバイス業務適用のマルチ・ポイント・セキュリティ
- 社内システムにおけるクラウド導入事例ご紹介
- DRは難しくない。IIJ&NetAppで始める2012年最新データ保護戦略
- ブイキューブのタブレット活用術~会議室を持ち出そう!!
- 基幹業務をクラウド化!成功ユーザ事例
- クラウドで実現するセキュアなWeb&Mail環境
株式会社インターネットイニシアティブ
マーケティング本部 市場開発部 課長
喜多 剛志
IIJ GIOの最新の利用動向と、マルチクラウド時代を見据えたIIJ GIOの今後の展開をご紹介します。
株式会社インターネットイニシアティブ
サービス本部 サービスインテグレーション部 プラットフォームソリューション課 担当課長
細野 淳
ITコンシューマ化の流れの中で、ワークプレイスをクラウドへ移す意義とは?
仕事を変える新しいワークスペースの誕生[17:38]
サイボウズ株式会社
営業・マーケティング本部 フェロー
野水 克也 様
断捨離の「物」を「情報システム」に置き換えることで、クラウドを活用して働き方もシステムも変わることができます。
業務アプリ移行ソリューション[14:51]
株式会社インターネットイニシアティブ
サービス本部 サービスインテグレーション部 プラットフォームソリューション課 課長
田中 三貴
業務アプリケーションのクラウド移行を強力に支援するIIJ GIOクラウドマイグレーションファクトリーとは?
株式会社インターネットイニシアティブ
マーケティング本部 企画部 課長
今井 健
クラウドストレージの幅広い用途を、豊富な利用例や導入事例と共にご紹介します。
株式会社インターネットイニシアティブ
マーケティング本部 プロダクトマーケティング部 課長
青山 直継
スマートデバイスのセキュリティ対策は、端末、認証、ネットワーク、運用の複数ポイントでの検討が必要です。
株式会社インターネットイニシアティブ
マーケティング本部 GIOマーケティング部 課長
神谷 修
社内システムへのIIJ GIOの導入事例と、IIJ GIOの今後の展望をご紹介します。
ネットアップ株式会社
経営企画本部 マーケティング部 ソリューションマーケティング担当 マネージャ
石渡 達也 様
国内ユーザ調査にみるバックアップの動向を踏まえ、DRとデータ保護の最新状況をご紹介します。
株式会社ブイキューブ
代表取締役社長
間下 直晃 様
スマートフォンやタブレットを活用して、外出先からも会議に参加できる方法をご紹介します。
コクヨS&T株式会社
事業戦略部 @Tovas事業開発部 部長
山崎 篤 様
伝票や帳票は基幹業務につきもの。伝票を「あっと いう間に とばす」@Tovas(あっととばす)のご紹介です。
株式会社インターネットイニシアティブ
マーケティング本部 プロダクトマーケティング部 2課 課長
久保田 範夫
多くの脅威にさらされているWebとメールの環境を、クラウド活用でセキュアに実現できます。
(GIOマーケティング部 浅草)